映画化からの小説化
小学館より乃木坂46の齋藤飛鳥、山下美月、梅澤美波が主演の映画『映像研には手を出すな!』のノベライズ版が発売されます。
アニメ制作×女子高生、青春冒険エンターテインメントを完全ノベライズ!!『小説 映像研には手を出すな!』 https://t.co/sACC26UXeD
— 小学館 宣伝部 (@Shogakukan_Pub) September 24, 2020
原作としての『映像研には手を出すな!』は月刊!スピリッツにて連載中の漫画です。
作者の大童澄瞳さんにとってはデビュー作にあたります。
漫画(原作)→映画化→小説化という流れですね。
映画では主人公の浅草みどりに齋藤飛鳥、水崎ツバメに山下美月、金森さやかに梅澤美波、乃木坂46で活躍する3名が起用されています。
『映像研には手を出すな!』のあらすじ
『映像研には手を出すな!』のあらすじです。
ここは、湖に面した芝浜高校。
極度の人見知りだが人並外れた空想力を持つ浅草みどり、カリスマ読者モデルでアニメーター志望の水崎ツバメ、金儲けが大好きな金森さやかの三人は映像研究同好会を立ち上げ、アニメ制作に打ち込んでいく。
しかし、学内の治安維持を担い絶大な権力を持つ「大生徒会」は、映像研の起こした問題行動に目をつけ、その活動を〝不適切〟だと判断。
部活の統廃合、資金繰り・・・様々な逆境を乗り越え、文化祭を目指すことになった映像研メンバーは、脳内にある「最強の世界」を実現すべく奮闘する。
https://prtimes.jp/my_m3/mypage/action.php?run=mypage&page=detail&company_id=13640&release_id=844
『映像研には手を出すな!』の小説情報
巻頭にカラー口絵が付いた豪華版です。
小学館文庫と小学館ジュニア文庫から発売されています。
小学館文庫(著/丹沢まなぶ)は、文庫判/212頁で本体580円+税。
小学館ジュニア文庫(著/日笠由紀)は、新書判/196頁で本体700円+税となっています。
小学館文庫と小学館ジュニア文庫とでは、書いている人が異なっているんですねぇ。
Twitterの反応
「映像研には手を出すな! 」、児童向けレーベルから小説版が出てるとは思わなかった
— ターレットファイター (@BoultonpaulP92) September 25, 2020
(*´▽`*)
— マサユキ (@masannu18) September 26, 2020
📕
映像研には手を出すなの小説を見ました
正直話がややこしいので小説には向いてないが、ドラマや映画と合わせて見ると 細かく あらすじを理解できるから良いです
絶対映画見に行くのに映像研には手を出すなの小説買っちった
— らぶしーも (@S1MO_love) September 22, 2020
公式情報
小学館文庫『小説 映像研には手を出すな!』
https://www.shogakukan.co.jp/books/09406770
小学館ジュニア文庫『映像研には手を出すな!』
https://www.shogakukan.co.jp/books/09231338
映画『映像研には手を出すな!』公式サイト
https://eizouken-saikyo.com/
コメント